中身は?損しない?京橋ワインのミステリーセットを買ってみた

こうした悩みを解決します。

中には何が入ってるの?
買って損しない?

解説の根拠

デイリーワインの購入によく京橋ワインを使っています。
 いつも赤ワインセットを頼んでいるのですが、 たまには違うものを注文しようとおもいミステリーセットを試してみました。

↓京橋ワインって何?という方はこちらをどうぞ

ミステリーセットとは

ミステリーセットは赤、白、ロゼ、泡の何が何本入るかわからない4本または8本からなるセット品です。

ラベルやキャップに破れや傷のある訳あり商品が入る可能性があり 、そのぶん割安で購入できるセット品になっています。
何が入るのかわからないのですが、 ネットのレビューを見たところ4本セットに関しては、 赤2/白1/泡1になることが多いようです。
実際私も4本セットを2回注文したところ、いずれも上記の本数からなるセット品でした。
8本セットに関しては開けてみないと中身が本当にわからないようで、赤3/白2.5/泡2、赤3/白3.5/泡1、赤4/白3.5/泡1、赤2/白2/ロゼ1/泡3など様々です。
8本セットはハーフボトルが入る可能性があり、少し損した気分になりますね。
そのため、4本セットの購入をオススメしたいです…ただ4本セットも中身は確定ではないんですけどね。

辛口ワインが多い

ワインの味は辛口が多いというのは共通しているようです。
私が頼んだセット品は、 赤白泡のうち白が薄くぼやけた味でしたが、それ以外は辛口でした。
私は辛口好きなのですごく満足できました。
辛口好きの人にはぜひおすすめしたいです!

》ミステリーセットの詳細はこちら

訳ありと言ってもたいした傷ではなかった

4本入りを2セット注文して、訳アリ商品は8本中1本だけでした。

ただワインリストにB品と書いているのですが、実際ラベルもキャップも綺麗でどこに問題があるのか全く分かりませんでした。
これとは別に通常品の2本(と言っても同じワイン)に傷があったことを確認できました。


まだ2回しか頼んでないので程度の差は判断できませんが、こうした傷が受け入れられない方は注文しない方が良いかと思います。

本当にお得なのか計算してみた

2回頼んだいずれの注文もお得に購入できていたことが分かりました。

4本セットは税込約3300円(送料無料)で購入できます。
単品価格を調べてみたところ、1回目は税込3800円に別途送料、 2回目は税込4900円に別途送料だったので、お得と言って間違いないでしょう!このセットは送料無料なのがありがたいですよね。

よくスーパーで見かける安マズ(=安い不味い)ワインのカッシェロ・デル・ディアブロが入っていて嫌な予感がしましたが、よく確認するとランクの高いレッドブランドがB品として入っていて、これはどっしり重く香りが豊かで美味しかったです!
あと、CAVAが入っていて、妻がCAVAじゃん!と喜んでましたが、私は不勉強で知りませんでしたが、スペインのスパークリングワインなのですね。ガス圧が強く、酸味がしっかりしているなあという印象。美味しかったですよ。
ミステリーセットはお得なだけでなく、開ける楽しみもあって良いですね。

2回続けて注文したら、中身は変わるのか確認してみた

4本セットを一週間おきに2回注文したら、同じ白ワインが入りました。

赤2/白1/泡1の構成は変わらず、白が同じ銘柄のものだったのが、少し残念ですね。
もう少し時間をあけて購入すれば同じ物に当たる可能性は低いかもしれません。
京橋ワインで赤ワインのセット品を購入するといくつか同じものが入りますけど、ミステリーセットだとその可能性も低く、しかも割安で購入できるので今後の注文はすべてミステリーセットになるかなあと思います。

まとめ

・ミステリーセットは赤、白、ロゼ、泡の何が何本入るかわからない4本または8本からなるセット品です
・4本入りを2セット注文して、訳アリ商品は8本中1本だけでした。
・2回頼んだいずれの注文もお得に購入できていたことが分かりました
・4本セットを一週間おきに2回注文したら、同じ白ワインが入りました

ミステリーセットで素敵なワイン生活をお楽しみくださいませ!